アツい球児たちの聖地での一戦に欠かせない!26の『甲子園あるある』






高校球児の聖地・甲子園!

高校球児のみならず野球人の憧れの聖地でもある甲子園。センバツ、そして夏の甲子園というわずか2回の数少ないチャンスを掴んだ選手たちの甲子園でのワンプレーに私たちは魅せられ、試合の行方に見入ってしまいます。

今回は、そんな甲子園にまつわる26のあるあるをご紹介します。

スポンサードリンク

 

  • 接戦の試合の終盤では負けている高校側を応援してしまう。

  • 無理やり誰かの出身校を見つけ応援する。

  • 高校野球のときしか耳にしない県がある。

  • 北海道と沖縄の対決には異国対決感を感じてしまう。

  • 140キロ後半のピッチャーが野手背番号をつけているのを見て本職が投手じゃないことに驚く。

  • 野手のグラブの使い込み感と、ピッチャーのグラブの新品感。

  • 泣きながら甲子園の土を集めている選手に寄りまくるカメラマンにイラっとくる。

  • 天気予報・ニュースの中断の間に、追えなくらい試合が大きく動いていたりする。

  • 初球を狙い打ちしてサイレンが鳴り終える前にホームランを打つことを期待してしまう。

スポンサードリンク

  • バックネット裏にいつもラガーシャツの人がいる。

  • 前評判が高い高校は大体初戦で苦戦する。

  • 外野からのバックホームが逸れて2点目。

  • 背番号2桁のスタメンは、なぜかバットが振れていて好調。

  • スタンド中継で2列目の人がチラチラカメラ目線。

  • 「守備からリズムを作り、攻撃へつなげる」というフレーズを持ち味としてアピールする高校の多さ。

  • 朝からテレビ中継に張り付いて気づけば夕方。ついでにプロ野球中継も見て、1日が野球で終わる。

  • 接戦だった試合が、終盤に急に荒れ、接戦だったことをもはや忘れてしまう。

  • 総合テレビと毎日(朝日)テレビを素早くチェンジ。

  • 勝負所でのエラーは、それまで潜んでいることになっている「魔物」のせいになる。

  • 途中で映る女子高生が気になって試合中その画面位置にならないかと期待するも結局最後まで映らない。

  • なんやかんや「超高校級」「怪物」は毎回いる。

  • ポップすぎる校歌を、歌う選手の気持ちになって聴き入ってしまう。

  • 敬遠されている選手を見ると勝手に松井秀喜ぶっているように感じてしまう。

  • ファールフライを落とした次のプレーでは試合を揺るがす何かが起きる。

  • 勝負所でスタンドにカメラを向けると誰かしら祈っている。と思えば試合終盤は常に祈っている。

  • 年下に見えない球児といつまでも年を取らない監督。

スポンサードリンク


 

もしかして、テレビの前で、そして現地で幾度となく甲子園で試合を楽しんできた皆さんの方が「あるある」を知っているのではないでしょうか?

あなたが思い浮かんだ「甲子園あるある」を教えてください!





記事のシェアありがとうございます!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Avatar photo

吉田 将来

投稿者プロフィール

GiGAthlete inc. Marketing

2006年夏の甲子園決勝再試合。
斎藤佑樹投手に憧れ、早稲田実業硬式野球部に入部。
2年秋からマネージャー兼助監督

大学1年時から株式会社ギガスリートにインターンとしてジョイン。
草野球リーグG-LEAGUEの飛び込みグラウンド営業や、
野球特化メディアの運用・記事執筆を担当。

大学卒業後、ギガスリートに新卒入社。

現在は、ビヨンドマックス ホームラン競争 企画・動画制作も行なっています。

Twitterでは、野球に関する様々な情報・意見もつぶやいています!
https://twitter.com/my_fyutya
フォローよろしくお願いします!


いいね!して
いち早く記事を読もう!
   ▼
   ▲
G-TIMESベージに[いいね!]しよう!



この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

  1. [ad_res_mid] 2024年は、侍ジャパンにとって重要な年となります。3月には侍ジャ…
  2. 大谷翔平は、その二刀流の才能と圧倒的なパフォーマンスで、世界中の野球ファンを魅了しています。しかし…
  3. 「コンディショニング科学」の観点から研究した結果、体重とスイング速度の関係よりも、除脂肪体重とスイ…
  4. ※書籍「超える技術」からの一部転載です 私が野球を始めたのは8歳からで、小学3年生の時である…
  5. 十六歳で野球で渡米しメジャーリーグを目指してアメリカ各地を転々としていたというサバイバル生…
ページ上部へ戻る