いくつあるか知ってる??『永久欠番』ってなに?






日本プロ野球選手の永久欠番は14個、5球団のみ

実は日本プロ野球の永久欠番はかなり少ない。しかしメジャーリーグは30球団で179個。

スポンサードリンク

読売

1 王貞治
3 長嶋茂雄
4 黒沢俊夫
14 沢村栄治
16 川上哲治
34 金田正一

阪神

10 藤村富美男
11 村山実
23 吉田義男

中日

10 服部受弘
15 西沢道夫

広島

3 衣笠祥雄
8 山本浩二

西武

24 稲尾和久

スポンサードリンク


 

第1号の永久欠番選手は「不世出の大投手」沢村栄治の14番と黒澤俊夫の4番

沢村投手の背番号「14」は職業野球が開幕した1936年から。この年の秋、沢村投手は史上初のノーヒットノーランを達成。大阪タイガースとの優勝決定戦では3連投し、巨人初優勝の原動力となった。翌1937年春には24勝、圧巻の防御率0.81を残しMVP第一号。

しかし徴兵されその後の戦争で左手に銃弾貫通の重傷を負い、マラリアにも感染。手榴弾の投げ過ぎによる右肩の故障。オーバーハンドからの豪速球は陰りを見せていった。

再び巨人のユニフォームを纏った1940年、沢村はサイドスローに活路を見出し、7月の名古屋戦で自身3度目のノーヒットノーランを達成。しかし、再び徴兵された彼は、サイドスローでさえも投げられなくなり、1943年のシーズン終了後に巨人軍から解雇通達を受ける。

プロ通算63勝22敗、防御率1.74。沢村が戦火に散ったのは、その1年後のことだった。沢村賞の元となる選手の野球人生を讃えた永久欠番である。

黒澤選手は1944年に巨人に移籍しているが、これがなんと巨人への移籍第1号選手。どの球団も兵役で主力選手を取られ、チームが組めないほど選手が足りない状況に。リーグ運営を維持するために比較的選手が残っているチームから他のチームへ選手を譲って、運営を維持しようとした。

 

 

メジャーリーグでは永久欠番を複数持つ選手が10人も

  • ノーラン・ライアン(エンゼルスの30、アストロズ・レンジャースの34
  • ハンク・アーロン(ブレーブス、ブルワーズの44
  • ケーシー・ステンゲル(ヤンキース、メッツの37
  • フランク・ロビンソン(レッズ、オリオールズの20
  • カールトン・フィスク(レッドソックスの27・ホワイトソックスの72
  • ロッド・カルー(ツインズ、エンゼルスの29
  • ロリー・フィンガース(アスレチックス・ブルワーズの34
  • レジー・ジャクソン(ヤンキースの44・アスレチックスの9
  • グレッグ・マダックス(カブス、ブレーブスの31
  • スパーキー・アンダーソン(レッズの10、タイガースの11

 

永久欠番になっていない有名選手たち

ノムさんこと野村克也選手の背番号19は、1981年に入団した山内孝徳選手が「野村さんの19番をくれるなら」と条件を出し球団が了承。永久欠番になるタイミングを失った。

鈴木啓示選手は永久欠番が消滅してしまった。大阪近鉄バファローズの鈴木啓示投手の背番号1は近鉄消滅時点でパ・リーグ唯一の永久欠番だったが、2004年11月10日、オリックスへの営業譲渡により消滅した(合併前のオリックスから後藤光尊が使用)。近鉄最後の監督となった梨田昌孝は選手に向けて「お前たちが付けている背番号は、全て近鉄バファローズの永久欠番だ」との言葉を残した。

スポンサードリンク


そして鉄人こと阪神を引退した金本選手は「背番号6は藤田平さんや和田さんも付けられた偉大な番号。僕だけの番号じゃないです。だからこそ、今後も誰が付けてもいいんじゃないかと思っています」と永久欠番を辞退。阪神伝説の打者・景浦から始まった背番号6。2000安打を記録し名球会入りした藤田、和田監督も背番号6を付けていた。

 

あなたは何番を永久欠番に追加したいと思いますか?

記事のシェアありがとうございます!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Avatar photo

G-TIMES編集長総合編集長

投稿者プロフィール

野球に関する様々な情報・意見を発信するサイトG-TIMESの編集長です。


いいね!して
いち早く記事を読もう!
   ▼
   ▲
G-TIMESベージに[いいね!]しよう!



この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

  1. [ad_res_mid] 2024年は、侍ジャパンにとって重要な年となります。3月には侍ジャ…
  2. 大谷翔平は、その二刀流の才能と圧倒的なパフォーマンスで、世界中の野球ファンを魅了しています。しかし…
  3. 「コンディショニング科学」の観点から研究した結果、体重とスイング速度の関係よりも、除脂肪体重とスイ…
  4. ※書籍「超える技術」からの一部転載です 私が野球を始めたのは8歳からで、小学3年生の時である…
  5. 十六歳で野球で渡米しメジャーリーグを目指してアメリカ各地を転々としていたというサバイバル生…
ページ上部へ戻る