あなたもきっと読んだことがある!20の『野球漫画あるある』






漫画はプレースタイルの原点

野球に興味をも持つきっかけになったのが野球漫画だったという方も多いと思います。今回はそんな野球にありがちな展開、あるあるをまとめてみました。

 

スポンサードリンク

  • 主人公が左利き

  • 『上手い性格の悪い奴』は最後に『いい奴』に変わる

  • 守備はなぜか全然エラーしない

  • ライバル校の監督はだいたい怪しげなサングラスをかけている

  • 主人公の所属チームは大体選手層が薄い

  • データ野球 vs 熱血野球

  • 無茶をして試合前に怪我しがちな主人公チームの主要メンバー

  • スポンサードリンク

  • 主人公クラスのキャラは二刀流が多い

  • ライバルチームがノーマークだった謎のチームに敗北

  • 甲子園出場すると今まで出てこなかった新ライバルが登場

  • ボール半個分の出し入れができるほどピッチャーのコントロールが良すぎる

  • バッテリー間の意思疎通はテレパシー

  • 読みさえ当たればヒット

  • ピッチャーがボールを投げてから打つまでの回想シーンがやたら長い

  • 伸びのある球は、伸びがありすぎて もはや浮き上がっている

  • 地方予選の敵のほうが甲子園の敵より強いかのようなストーリー展開

  • 強豪チームが初登場するとき、そのチームのメンバーの誰かが主人公側のチームを挑発

  • 目立たない監督の過去の経歴が凄い

  • スポンサードリンク

  • 関西弁の選手はなぜかお笑いイジられキャラ

  • 実在選手は架空選手にコテンパンにやられる

 

皆さんの『野球漫画あるある』はなんですか??






記事のシェアありがとうございます!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Avatar photo

Y.Andoライター

投稿者プロフィール

野球(?)歴13年(ソフトボール4年,軟式野球3年,硬式野球3年,準硬式野球3年)
アマチュアからプロ野球、MLBの情報を中心に皆さまにお届けしていきます!


いいね!して
いち早く記事を読もう!
   ▼
   ▲
G-TIMESベージに[いいね!]しよう!



この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

  1. [ad_res_mid] 2024年は、侍ジャパンにとって重要な年となります。3月には侍ジャ…
  2. 大谷翔平は、その二刀流の才能と圧倒的なパフォーマンスで、世界中の野球ファンを魅了しています。しかし…
  3. 「コンディショニング科学」の観点から研究した結果、体重とスイング速度の関係よりも、除脂肪体重とスイ…
  4. ※書籍「超える技術」からの一部転載です 私が野球を始めたのは8歳からで、小学3年生の時である…
  5. 十六歳で野球で渡米しメジャーリーグを目指してアメリカ各地を転々としていたというサバイバル生…
ページ上部へ戻る