カテゴリー:用具・ウェア
-
[PR]ASICS BODYLAYER
アンダーシャツに新しい選択肢?!
G-LEAGUEの5thシーズンの優勝賞品として、チーム人数分のアンダーシャツを獲得したジェネシスさん。
これがどうやらスゴいアンダーシ…
-
日本独自の野球『軟式野球』
アメリカでは『Baseball』と言えば硬式野球ですが、日本では独自の『野球』としてゴム素材で作られた軟式ボールを使った軟式野球の方が盛んです。
[ad_res_top]
明治時代にアメ…
-
グラブの型付けをしたい!
料理人にとっての包丁、書家にとっての筆、レーサーにとっての車、ドラえもんにとっての四次元ポケット・・・野球人にとってのグラブ!野球に真摯に向き合う人ほど、大事にするの…
-
グラブで個性を表現しよう!
ブラウン、ブラック、イエロー、、、みなさん、様々な色のグラブを使っていると思います。
ヒョウ、キリン、シマウマ、、、???
なんと!アニマル柄のグラブがあ…
-
【PR】MIZUNO:WORLD WIN
いろんな世代の野球人に直接触ってもらって聞いてみた!
1970~80年代、当時の野球人の『憧れのグラブ』だったミズノ社のワールドウィンシリーズ『赤カップ』&『Mマーク』。20…
-
[PR]MIZUNO:ワールドウィン
伝説グラブ vs 最新グラブ
野球用品を取り巻く環境は日々変化し、そしてその変化の波は当然グラブにも影響を与えてきました。そして伝説の赤カップグラブから30年、ミズノのグラブは一…
-
大谷翔平選手の騒動を受けて大注目?!
最近プロや高校生のバッターが『リストガード』なるものを装着してスイングをしているのをよく見かけます。あれはいったい何の効果があるのか、気になっていた方もいる…
-
バッティングをサポート
握力を補強してくれるバッティング用の手袋は、試合での活躍に必要不可欠です。特に夏の暑い時期の試合の場合、素手だと汗で滑って綺麗なスイングができないときも。そんなわけで今日…
-
[PR]MIZUNO:WORLD WIN
特別なマーク
「赤カップマークのついたグラブは限られた人しか使えず、このマークを見れば大切に使わなければと思う。」
「史上最高のサブマリン投手」と称される山田久志氏がこのよ…
-
【PR】MIZUNO:WORLD WIN
野球界の『懐かしき』時代の移り変わり
ファッションも音楽も常に新しくなり、時代を彩ったものは数年後には懐かしいと言われるようになります。そしてそれは野球界にも同じく当てはまり…
ピックアップ記事
-
本記事はSpotunityコラムからの転載です
エリートのスポーツだった日本の野球
日…
-
本記事はSpotunityコラムからの転載です
地球儀を回してみると、赤道面より北に地理緯…
-
本記事はSpotunityコラムからの転載です
関東地区大学野球選手権大会を目前に控えたあ…
-
本記事はSpotunityコラムからの転載です
「チーム作り」には正解がない。
…
-
本記事はSpotunityコラムからの転載です
真夏の大人の祭典、都市対抗野球大会。今年は…
ページ上部へ戻る
Copyright © G-TIMES All rights reserved.