カテゴリー:メジャーリーグ
-
イチローが再び日の丸を背負うのか!?
ファイターズの優勝で日本シリーズが幕を下ろし、野球界はオフシーズンに突入。野球ファンはキャンプが始まるまでしばらくおやすみ。
・・ではありません!大きく盛り上がった2016年…
-
[fl_top]
今のパ・リーグを作った男
2004年、メジャーから日本球界に復帰した新庄剛志選手。彼がファイターズに在籍したのは3年間。その3年間は、パ・リーグに大きな影響を与えています。今のパ・リーグの盛り上がり…
-
祝!侍ジャパン10周年!
2006年にスタートしたWBCは今大会で第3回大会を迎え、日本代表24試合を戦い、様々な選手が侍ジャパンの一員として活躍してきました。
そこで侍ジャパンでの「個人成績」に注目し出場試合・…
-
0-2→1-2で打率が急上昇!
日本の野球をみているとツーストライクからの外し球が多いことに気づきます。4球目の布石になっているならまだしもほぼ何のための外し球なのかわからないものが多いようにみうけられます。そこでこの…
-
憧れのドジャーブルー
2015年オフに前田健太投手が広島東洋カープからドジャースに移籍しました。1年目から先発ローテーションの一角を担い、好調ドジャースを支える活躍を見せています。このままの調子を維持すれば新人王も狙え…
-
[fl_top]
「その選手の守備によって何点防がれたか」を示す
「この選手はエラーが少ない」と紹介されることがありますよね。失策数が少ない選手は守備力が高いと私たちは考えます。
しかし、本当の守備力は失策数だ…
-
レジェンドが語るイチロー!王・張本・野村・ボンズ・ジーター・・
評価されるのは数字だけでなく、その野球への姿勢
先日メジャー通算3000本安打を達成したマーリンズのイチロー選手。日米野球界のレ…
-
「オズの魔法使い」と呼ばれた伝説の男
世界最高峰の選手が集うメジャーリーグ。
そのメジャーリーグで、内野の花形と言われるショートのポジションで13年連続ゴールドグラブ賞を獲得し、その圧倒的…
-
個性派勢揃い!茨城の球児として力をつけた選手たち
茨城県は全国魅力度ランキングこそ最下位ですが、輩出したプロ野球選手は多く、野球界に名を残した選手達もいます。そこで今回は、野球魅力度では他県に負…
-
もし大谷翔平がナ・リーグのチームに移籍したら?
日本球界の宝「二刀流」大谷翔平。彼が目指す「メジャーリーグ」では、投打共に彼ほどの怪物はいるのか。今回はメジャーリーグの打撃の良いピッチャーの紹介…
ピックアップ記事
-
大事なのは、「流れを作る声」と「準備のための声」
「コーチ、声はなんで出さなきゃいけないんですか?…
-
KWBボールの大会が一新!各都道府県の選抜チームが激突することに
先日、毎年夏に開催されていた「U…
-
イチローだからこそ語れる、響く5つの名言
マリナーズからヤンキース、マーリンズへと渡り歩き、そして…
-
5年連続受賞の「打撃の良い投手」の成績は?!
投打に鮮烈なデビューを飾った大谷翔平選手。その活躍を…
-
【PR:MIZUNO】
足元を制するものが、ホームランダービーを制す!?
2017年に東京・大阪…
ページ上部へ戻る
Copyright © G-TIMES All rights reserved.