実は野手並みに打ってる?!打撃成績の良いピッチャーランキング!

  • 2014/12/3
  • 実は野手並みに打ってる?!打撃成績の良いピッチャーランキング! はコメントを受け付けていません

高校までは皆、強打者だった?!

プロ野球においてピッチャーは投げる事のみが仕事だと思われがちですがセ・リーグではピッチャーも打席に立ちます。また多くのピッチャーは高校時代や小中学校では主力打者として活躍していました。では現役で最も打撃の良いピッチャーは誰なのでしょうか?

スポンサードリンク

2014年シーズン10打席以上打席に立ったピッチャーを調べて打率順に10位まで並べてみました!

 

  • 1位 木谷良平(ヤクルト)打率.250 12打数3安打

  • 1位 尚成(DeNA)打率.250 12打数3安打

  • 3位 野村祐輔(広島)打率.233 30打数7安打

  • 4位 戸田隆矢(広島)打率.231 13打数3安打

  • 5位 村中恭平(ヤクルト)打率.222 9打数2安打


  • 6位 モスコーソ(DeNA)打率.209 43打数9安打

  • 7位 石川雅規(ヤクルト)打率.205 44打数9安打

  • 8位 高崎健太郎(DeNA)打率.182 11打数2安打

  • 9位 大竹寛(巨人)打率.175 40打数7安打

  • 10位 藤浪晋太郎(阪神)打率.173 52打数9安打

 

2014年度最も打撃の良いピッチャーは木谷良平選手(ヤクルト)と尚成選手(DeNA)でした。…ん?良く見ると8位までヤクルトスワローズと横浜DeNAベイスターズ、広島東洋カープが占めているところを見ると、打線の援護を待ちきれないという思いからピッチャーも打たなければと奮起するのでしょうか。。

スポンサードリンク

記事のシェアありがとうございます!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いいね!して
いち早く記事を読もう!
   ▼
   ▲
G-TIMESベージに[いいね!]しよう!



この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「コンディショニング科学」の観点から研究した結果、体重とスイング速度の関係よりも、除脂肪体重とスイ…
  2. ※書籍「超える技術」からの一部転載です 私が野球を始めたのは8歳からで、小学3年生の時である…
  3. 十六歳で野球で渡米しメジャーリーグを目指してアメリカ各地を転々としていたというサバイバル生…
  4. 本記事はSpotunityコラムからの転載です エリートのスポーツだった日本の野球 日…
  5. 本記事はSpotunityコラムからの転載です  地球儀を回してみると、赤道面より北に地理緯…
ページ上部へ戻る