あなたの印象に残る野球選手の名言は?名言を残した選手でベストナインを組んでみた!






プロ野球は名言の宝庫

長い長いプロ野球史の中で、多くの選手が活躍し、多くの名言を残していきました。今回は「名言ベストナイン」と題して、名言を残した選手は誰か?といつもとは少し違った視点で、歴代の中から9人の選手を選抜してみました。あなたの好きな名言を残した選手は「ベストナイン入り」しているでしょうか??

スポンサードリンク

守備別・名言ベストナイン

投手 ダルビッシュ有

「僕はスポーツに関しては50%の努力と39%の頭脳と1%の才能が必要だと思っています」

残りの10%は…?

「練習は嘘つかないって言葉があるけど、頭使って練習しないと普通に嘘をつくよ」

 

捕手 野村克也

「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」

「人生の最大の敵、それは「鈍感」である」

 

一塁手 落合博満

「ファンサービスとよく言われますが、どこですりゃいいんだ。私はグラウンドに来て、野球を見に来た人に『きょうは勝ったね』と言ってもらいたい。それが一番のサービスだと。それは昔も今も変わりません」

「コトバというのは、教わった側がちゃんと聞いて、理解して、納得して、実行して、結果を残して初めてカタチとなる」

 

二塁手 仰木彬

「グラウンドで死ねたら本望や」

「チームプレーなんて考えなくていい。自分のために一生懸命プレーすればいい。結局それがチームのためになるんだから」

 

三塁手 長嶋茂雄

「スターというのはみんなの期待に応える存在。でもスーパースターの条件は、その期待を超えること」

「プロなら陰の苦労や苦悩を人前でみせるべきでない。努力してますと練習を売り物にする選手は、プロフェッショナルといえない。野球選手には人間関係で悩む暇などない。すべてはバットを振り、ボールを追いかけることで解決すべきなのだ」

 

遊撃手 松井稼頭央

「たとえどんなに苦しくてもいいんです。僕の人生には、楽であるとか、保証であるとか、そんなものは必要ない。大好きな野球で、積極的に挑戦し続けることさえできるなら、それでいい」

「完璧なんてものはないと思っています。失敗しては課題が見つかる。その課題に出合った時、よし、やってみるぞという楽しい気持ちになれます」

スポンサードリンク

 

外野手 イチロー

「努力せずに何かできるようになる人のことを『天才』というのなら、僕はそうじゃない。努力した結果、何かができるようになる人のことを『天才』というのなら、僕はそうだと思う。人が僕のことを、努力もせずに打てるんだと思うなら、それは間違いです」

「苦悩というものは、前進したいって思いがあって、それを乗り越えられる可能性のある人にしか、訪れない。だから苦悩とは飛躍なんです」

 

外野手 SHINJO

「プロ野球の存在意義とは、その街の人々の暮らしが少しだけ彩られたり、単調な生活がちょっとだけ豊かになることにほかならない」

「チャンスでしか打てないバッターと思われたい」

 

外野手 福本豊

「びゃっと来た球をびゃっと打ってびゃっと 走ったらええんですわ」

「あんなもんもろたら、立ちションでけへんようになる」(国民栄誉賞を断った理由)

 

番外編 ベーブ・ルース

「野手のいないところへ打つのがコツなんだ。だから俺は場外へ打つ」

「簡単ではないかもしれない。でもそれは『できない』という理由にはならないんだ」

 

スポンサードリンク

独自の哲学が言葉に詰まっている

まだまだ多くの名言を残した選手がいることでしょう。改めて選ばれた9人を見てみると、やはり成績も超一流の選手ばかり。やはり、独自の哲学を持った選手、そしてそれを自分の言葉で表現できる選手は、活躍していくのでしょう。
あなたの印象に残る名言はなんですか?





記事のシェアありがとうございます!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Avatar photo

吉田 将来

投稿者プロフィール

GiGAthlete inc. Marketing

2006年夏の甲子園決勝再試合。
斎藤佑樹投手に憧れ、早稲田実業硬式野球部に入部。
2年秋からマネージャー兼助監督

大学1年時から株式会社ギガスリートにインターンとしてジョイン。
草野球リーグG-LEAGUEの飛び込みグラウンド営業や、
野球特化メディアの運用・記事執筆を担当。

大学卒業後、ギガスリートに新卒入社。

現在は、ビヨンドマックス ホームラン競争 企画・動画制作も行なっています。

Twitterでは、野球に関する様々な情報・意見もつぶやいています!
https://twitter.com/my_fyutya
フォローよろしくお願いします!


いいね!して
いち早く記事を読もう!
   ▼
   ▲
G-TIMESベージに[いいね!]しよう!



この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

  1. [ad_res_mid] 2024年は、侍ジャパンにとって重要な年となります。3月には侍ジャ…
  2. 大谷翔平は、その二刀流の才能と圧倒的なパフォーマンスで、世界中の野球ファンを魅了しています。しかし…
  3. 「コンディショニング科学」の観点から研究した結果、体重とスイング速度の関係よりも、除脂肪体重とスイ…
  4. ※書籍「超える技術」からの一部転載です 私が野球を始めたのは8歳からで、小学3年生の時である…
  5. 十六歳で野球で渡米しメジャーリーグを目指してアメリカ各地を転々としていたというサバイバル生…
ページ上部へ戻る