衰え知らずでまだまだ記録を塗り替え続ける!?年齢の壁に挑戦する驚異の5人のプレーヤーたち

  • 2014/12/13
  • 衰え知らずでまだまだ記録を塗り替え続ける!?年齢の壁に挑戦する驚異の5人のプレーヤーたち はコメントを受け付けていません

「もう年だからなあ。。」

河川敷。草野球のグラウンドで聞こえてくるこの言葉。確かに、年齢というのは毎年確実に重ねていくもので、それとともに野球のプレーにも影響は出てくるでしょう。それはプロの選手にも同様なことが言えるでしょう。しかし、そんな時の流れにあらがうように、「ベテラン」という枠組みを越えたプレーを見せる選手たちがいます。35歳後半になっても尚、衰えていくどころか進化すら感じる脅威のプレーヤーを今回は5人紹介します!

 

斎藤隆

36歳でメジャー挑戦を決意。2006年にマイナー契約でロサンゼルス・ドジャースへ移籍します。4月9日にメジャー初登板を果たすと、72試合に登板し、防御率2.07をマーク。途中からクローザーを任されるほどの大活躍を見せました。また、翌年の6月には、37歳にもかかわらず、これまでの自己最速球速を大きく159キロを計測しました。

スポンサードリンク

 

山本昌

2014年9月、49歳0か月で勝利投手となり、プロ野球最年長投手記録を64年ぶりに更新します。実働29年も歴代1位。また、2006年には41歳1ヶ月5日でノーヒットノーランを達成し、プロ野球史上最年長記録と左腕投手のの世界最年長記録も更新しています。2015年は「10勝したい」と意気込み、50歳のシーズンを迎えます。

 

山﨑武司

2007年、楽天・野村克也監督の「配球を読む」という駆け引きを習得し、38歳にして43本塁打・108打点をマークし、二冠王に輝きます。2005年から2010年、年齢にして36歳から41歳の6年間の成績は、767安打、180本塁打、520打点。割合にして通算成績の4割の数字を残している、遅咲きのプレーヤーである。

スポンサードリンク

 

金本知憲

世界記録の1,492試合の連続試合フルイニング出場は、31歳の1999年から42歳の2010年までの記録であり、20代の頃の数字は加わっていないことが驚きです。若手時代からの地道なウエイトトレーニングが実を結び、作り上げた強靭な肉体がプロ野球生活後半の活躍を支えたのでしょう。36歳で初の打点王、37歳でキャリアハイの打率.327 40本塁打 125打点をマークし、MVPに輝いています。

 

メジャーからも一選手紹介したいと思います。

リッキー・ヘンダーソン

やはり、年を重ねると、どうしても以前ほどのスピードは期待できません。が、この選手は違いました。「メジャーリーグ史上最高のリードオフマン」といわれ、通算1406盗塁・通算2295得点といずれも歴代最高の記録を未だに保持しているヘンダーソン選手。1970年代・80年代・90年代・2000年代の4つの年代に渡って盗塁を記録した選手で、40歳で打率.315、出塁率.423、37盗塁をマーク。独立リーグでプレーした45歳の時も、37盗塁と走り続けました。

 

まだまだ30代後半になっても、その経験と飽くなき向上心でもう一花二花咲かせる選手はたくさんいます。そんなベテラン選手たちのプレーは、まだまだ輝きに満ち、私たちに元気を与えてくれます。あなたの好きな、ベテランプレーヤーは誰ですか?

スポンサードリンク

記事のシェアありがとうございます!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Avatar photo

吉田 将来

投稿者プロフィール

GiGAthlete inc. Marketing

2006年夏の甲子園決勝再試合。
斎藤佑樹投手に憧れ、早稲田実業硬式野球部に入部。
2年秋からマネージャー兼助監督

大学1年時から株式会社ギガスリートにインターンとしてジョイン。
草野球リーグG-LEAGUEの飛び込みグラウンド営業や、
野球特化メディアの運用・記事執筆を担当。

大学卒業後、ギガスリートに新卒入社。

現在は、ビヨンドマックス ホームラン競争 企画・動画制作も行なっています。

Twitterでは、野球に関する様々な情報・意見もつぶやいています!
https://twitter.com/my_fyutya
フォローよろしくお願いします!


いいね!して
いち早く記事を読もう!
   ▼
   ▲
G-TIMESベージに[いいね!]しよう!



この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

  1. [ad_res_mid] 2024年は、侍ジャパンにとって重要な年となります。3月には侍ジャ…
  2. 大谷翔平は、その二刀流の才能と圧倒的なパフォーマンスで、世界中の野球ファンを魅了しています。しかし…
  3. 「コンディショニング科学」の観点から研究した結果、体重とスイング速度の関係よりも、除脂肪体重とスイ…
  4. ※書籍「超える技術」からの一部転載です 私が野球を始めたのは8歳からで、小学3年生の時である…
  5. 十六歳で野球で渡米しメジャーリーグを目指してアメリカ各地を転々としていたというサバイバル生…
ページ上部へ戻る