あの選手のスゴさが見えてくる!?現代野球の最先端「セイバーメトリクス」

印象に左右されない客観的な指標
現代の野球ではセイバーメトリクスという分析手法が導入されています。
しかし「セイバーメトリクス」という言葉や、OPSなどのアルファベットの並びは聞いたことあるものの、意味までは知らない… という人も多いかもしれません。
今回は、2014年度のプロ野球選手の実際のセイバーメトリクス指標を例に挙げつつ、それぞれの指標がどのような意味を持つかをまとめてみました。
打者編
OPS:得点に最も関連するのは出塁率と長打率であるという考え方のもと、打者が得点につながる有効な打撃をしているかを表す指標
.982
- エルドレッド(広島)
 - ルナ(中日)
 - 山田(ヤクルト)
 
.976
- 糸井(オリックス)
 - 柳田(ソフトバンク)
 - 内川(ソフトバンク)
 
NOI:OPSの進化版その1。出塁率は長打率より3倍の価値があるという考え方をもとに計算された
616.16
- 糸井(オリックス)
 - 柳田(ソフトバンク)
 - 内川(ソフトバンク)
 
594.27
- ルナ(中日)
 - 丸(広島)
 - 山田(ヤクルト)
 
GPA:OPSの進化版。出塁率は長打率より1.8倍の価値があるという考え方をもとに計算された
.322
- ルナ(中日)
 - 山田(ヤクルト)
 - 丸(広島)
 
.331
- 糸井(オリックス)
 - 柳田(ソフトバンク)
 - 内川(ソフトバンク)
 
IsoP:長打の割合を図る指標。長打率から打率を引いた値
.337
- エルドレッド(広島)
 - バレンティン(ヤクルト)
 - 筒香(横浜)
 
.264
- ペーニャ(オリックス)
 - ジョーンズ(楽天)
 - T-岡田(オリックス)
 
IsoD:安打以外の四死球での出塁の多さを示す指標
0.16
- ジョーンズ(楽天)
 - ペーニャ(オリックス)
 - 角中(ロッテ)
 
0.13
- バレンティン(ヤクルト)
 - 丸(広島)
 - 阿部(巨人)
 
RC:打者が生み出す総得点を表す指標。チームのRCは実際の総得点と近いものになる
80.22
- 山田(ヤクルト)
 - 丸(広島)
 - エルドレッド(広島)
 
80.17
- 糸井(オリックス)
 - 柳田(ソフトバンク)
 - 中村(ソフトバンク)
 
RC27:あるバッターが一人で打線を組んだ場合に1試合当たりの総得点を表す指標
9.66
- 糸井(オリックス)
 - 柳田(ソフトバンク)
 - 内川(ソフトバンク)
 
8.40
- 山田(ヤクルト)
 - 丸(広島)
 - エルドレッド(広島)
 
XR:打者が生み出す総得点を表す指標であり、RCと計算式は違うものの意味はほぼ同じ
77.23
- 山田(ヤクルト)
 - 丸(広島)
 - エルドレッド(広島)
 
75.28
- 糸井(オリックス)
 - 柳田(ソフトバンク)
 - 中田(日本ハム)
 
PA/K:1個の三振をするまでに立った打席数を表す指標
12.96
- 今江(ロッテ)
 - 内川(ソフトバンク)
 - 藤田(楽天)
 
12.18
- 大島(中日)
 - 川端(ヤクルト)
 - 和田(中日)
 
BABIP:本塁打を除く、フェアゾーンに飛んだ打球がヒットになった割合
.401
- 柳田(ソフトバンク)
 - 糸井(オリックス)
 - 栗山(西武)
 
.362
- ルナ(中日)
 - ゴメス(阪神)
 - 鳥谷(阪神)
 
PSN:その選手がどれだけパワーとスピードを兼ね備えているかを表す指標。
15.76
- 柳田(ソフトバンク)
 - 糸井(オリックス)
 - 松田(ソフトバンク)
 
15.35
- 丸(広島)
 - 梶谷(横浜)
 - 山田(ヤクルト)
 
TA:アウト一つとられるまでに、塁をいくつ稼げるかを表す指標。
1.12
- 糸井(オリックス)
 - 柳田(ソフトバンク)
 - 内川(ソフトバンク)
 
1.02
- 山田(ヤクルト)
 - バレンティン(ヤクルト)
 - ルナ(中日)
 
投手編
WHIP:1イニングに何人の走者を出したかを表す指標
0.96
- 岸(西武)
 - 西(オリックス)
 - 大谷(日本ハム)
 
1.04
- 前田健(広島)
 - 杉内(巨人)
 - 菅野(巨人)
 
LOB%:残塁率を表し、走者を許しても失点しない投手の粘り強さを示す指標
82.17%
- 金子(オリックス)
 - 上沢(日本ハム)
 - 岸(西武)
 
81.78%
- 杉内(巨人)
 - 前田健(広島)
 - 大野(中日)
 
DIPS:守備の影響から独立した、投手自身の成績を表す指標。数値が低いほど優秀
2.02
- 大谷(日本ハム)
 - 金子(オリックス)
 - 則本(楽天)
 
2.73
- メッセンジャー(阪神)
 - 前田健(広島)
 - 藤浪(阪神)
 
まだまだあって奥が深い
計算式や略称、定義までの経緯を調べてみると、さらにセイバーメトリクスへの奥深さを堪能できるかもしれません!
記事のシェアありがとうございます!
いいね!して
いち早く記事を読もう!
▼ ▲
G-TIMESベージに[いいね!]しよう!















